冬に行う梅の剪定例

この記事の目次

こんにちは、庭木の剪定ドットコムです。
寒さも一段と増し、いよいよ本格的に剪定シーズン到来ですね。

秋になってから皆さんの剪定困ったにお寄せいただいた質問の中から、
最も多かった梅の剪定について剪定のアドバイスをお話ししたいと思います。

梅の剪定

木枯らしが吹き始めるこの頃、ウメの木も葉が落ちて徒長枝や樹形が気になるようになりましたね。

でも、どう剪定したら良いの?
今剪定して来年花が咲くのかしら?等々不安がつのります。

来年の春、綺麗な樹形に花と実を楽しむために、今できる剪定に挑戦しましょう!

この梅の木の剪定をしてみましょう。赤い印が剪定の場所になります。

気になる部分を拡大すると、枝に芽が付いているのが分かりますね。
この芽はこれから枝になっていく芽で、枝が伸びていく方向を示しています。

では、剪定後、枝はどのように伸びていくのかを見てみましょう。
来年はすっきりとした枝ぶりが楽しみですね。

梅の剪定のポイントについては、下記記事も参考にしてください。
剪定の学習・練習ソフトなら正しい梅の剪定ができるようになります。

梅に関するその他の記事はこちら

「本やビデオを見てもよく分からなかった、、、」あなたに 私たち庭木の剪定ドットコムがオススメしているのは、 剪定の学習&練習ソフトを使って 剪定をマスターする方法です。

© 2024 庭木の剪定ドットコム

このサイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断掲載を禁じます。全ての著作権は株式会社アイ・アンド・プラスに帰属します。