ベランダの樹木の剪定についてワンポイントアドバイス

この記事の目次

※この記事は2011年11月に公開されたものです。


こんにちは、庭木の剪定ドットコムです。

11月も下旬になり、秋が深まってきました。

先日は、強風と強い雨の一日となりました。
ベランダでガーデニングを楽しんでいる方たちは、せっかくきれいに育てていた植物が強風で倒れたり、樹木が倒れて鉢が割れたり・・・と、大変な経験をされたことでしょう。

ベランダという環境下では、特に樹木が受ける風の影響を小さくしておくことが大切です。そのためには、ベランダの樹木を庭木のように剪定することが必要になります。

そこで、今回はベランダの樹木を剪定するためのワンポイントアドバイスをお話したいと思います。

ベランダの樹木を剪定する時のポイント

ベランダの樹木を剪定する時は、「切り戻し剪定」と「透かし剪定」という剪定方法で枝数を減らして、風通しを良くするようにしましょう。剪定をすれば、風の影響を小さくすることができますし、大きさのコントロールができるようになります。ベランダだからこそ、こまめな剪定が大事なのです。

ベランダに植えている樹木は、ほとんどが常緑樹だと思います。今から真冬になる前までに剪定を済ませるようにしましょう。この時期を逃したら、来年の3月頃が剪定の時期になります。

最後に

大きさは違いますが、常緑樹の剪定に関して庭木の剪定ドットコムでもいくつかお話していますので、そちらも併せてご覧ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。

常緑樹に関するその他の記事はこちら

「本やビデオを見てもよく分からなかった、、、」あなたに 私たち庭木の剪定ドットコムがオススメしているのは、 剪定の学習&練習ソフトを使って 剪定をマスターする方法です。

© 2024 庭木の剪定ドットコム

このサイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断掲載を禁じます。全ての著作権は株式会社アイ・アンド・プラスに帰属します。